



About US
会社紹介

今日も真面目に、地球のために。
我々株式会社MIYABIの母体は「株式会社友建設」です。友建設は1969(昭和44年)五島列島の小値賀町での創業から始まり2004(平成16年)に佐世保市に営業所を設立し、2008(平成20年)に本社を佐世保市へと移転し現在に至っており、総合建設業として特にインフラ整備に力を入れ地域密着、社会貢献を念頭に住みよい町づくり、昨今の自然災害に負けない強固なインフラ作りなど地道ではあれ地域に貢献できるような会社として日々勉強させていただいております。また、その一環として建設副産物をリサイクルし、環境になるべく負荷を掛けない発想からこの度のMIYABIの設立となりました。

正しいと言ってもらえる企業を目指して。
設立にあたり工場自体が環境破壊を招かないよう細心の注意と適正な設備を備えることにより地域住民の皆様や関係各位の皆様の了承を得て工場を稼働しています。我々MIYABIは広い視野で深く物事を見つめ時代の流れに即した誰がどの角度からみても正しいと言ってもらえるような企業を目指し、末永く続けていくつもりです。
WORKING
業務内容
アスファルト殻・コンクリート殻のリサイクル

再生クラッシャーランは建設現場等で新たに建設資材として使用されています。
木くず破砕機

磁選機にて不純物を取り除き、チップ化して私たちの生活の中で再び活用されています。
OUR VOICES
職場の声



A.Mさん(32)
As殻・Co殻の小割作業・重機を使ってダンプへの積み込み・工事現場への配送業務
➀入社の動機
ダンプに乗りたい!その一心で面接に臨みました。
➁会社のここが良い
資格を取りやすい環境。
自分も現在、1級土木取得を目指しています。
あとは、以前よりも休日等の体制が整備され、
より働きやすくなったように感じます。
女性陣が増えてきたのもその影響かと思います。
残業は選択制なので、どんな方でも働きやすいのではないでしょうか。
稼ぎたいときは稼げるし、早く帰りたいときは定時通りに帰ることができます。
良いところ…ではないかもしれませんが、
普段は自分の担当する業務が割とはっきり分かれています。
現在は、よりお互いをカバーしあえるように、会社全体でバックアップに努めています。
➂就職活動へのアドバイス
弊社の社員は、社長に近しく、真面目で落ち着いた方が多い印象を受けます。
そのため社員同士の連携がとりやすいと思います。
昔は「自分とはタイプが違う」と思っていた人が、
仕事を通じて気の合う仲間になることも多いです。
どんな方でも、やりたいことがあれば面接時に社長に伝えてみるといいと思います。
INTERVIEW
インタビュー
【I・H】さん(39)
営業・重機を使ったRC40などの砕石の積み込み・AS殻やCo殻の小割作業
2023年11月末入社/前職:電子工場での管理職
➀入社の動機
前職では、コロナの影響で仕事で出勤する機会が減ってしまい
休みが増えたので、思い切って別の仕事を探していたところ
Indeedの求人を見つけたのがきっかけです。
職種は違いましたが、以前10年ほど
プラント関係の仕事についていたので
自分でもやっていけるのではないかと思い応募しました。
➁会社のここが良い
1つ目は人間関係が良好なところです。
優しく、時には厳しく。人間関係重視の職場だと思います。
重機の操作も初めての経験だったので最初は戸惑いましたが、
先輩が飴と鞭で優しく指導してくださり助かりました。
これから自分も事故等に注意し、メリハリのある仕事をしていこうと思います。
2つ目は社員のチャレンジを応援してくれるところです。
自分はダンプ資格なしで入社しましたが、
2025年4月に大型自動車免許を取得しました。
(その際、会社から20万円の補助金をいただきました!)
いろんな重機や大型特殊・整地関係の機材に触れることができます。
➂就職活動へのアドバイス
畑違いの仕事からでも、大丈夫!
入ってみて思ったのは、「意外とやってみると、楽しい!」ということです。
土日完全休みなので、プライベートや人間関係も充実できる職場です。
面接では、自分のやりたいことを話すといいと思います。
【S・T】さん(36)
小割作業・重機オペレーター
2023年11月末入社/前職:建設業(2t・4tトラック運転)
➀入社の動機
前職では2tトラックや4tトラックを運転していましたが、
より大きな10tの車に乗りたいと思い転職活動を始めました。
MIYABIの存在は、Indeedで「ダンプ大型運転手」で検索した時に知りました。
取得支援制度が充実している点に惹かれ、応募を決めました。
また、自身が結婚したこともあり、前職では給与面に不満がありました。
MIYABIは頑張りに応じて手当も付くので、そこも魅力に感じました。
➁会社のここが良い
とにかく風通しがいいところです。
直接社長と話ができるので、改善点を提案すればすぐに検討・実行してくれます。
あとは未経験でも歓迎してくれる雰囲気があるので、すぐに自分も慣れることが出来ました。
建設機械の解体、土木施工管理の取得も視野に入れています。
➂就職活動へのアドバイス
想像で「自分に向いてない仕事だろう」と思っていても、
やってみると驚くほどよかったりするのが、異業種への転職活動です。
私もこんなに重機に乗るとは思っていませんでしたが、
自分の性に合っていると気づかされました。
1番にやりたいこと・自分ができることに絞らないで、
「少しでも興味があること」へも視野を広げるといいと思います。
【H・F】さん
10トンダンプの運転
2024年10月入社/前職:事務・就労支援
➀入社の動機
昔から10tダンプに乗りたい!と思っており、
始めるなら今かな?と思い切って挑戦しました。
Indeedでダンプ運転手の募集を見た時、
残業が少なく女性も働きやすい職場というフレーズに惹かれ、応募を決めました。
もともとAT限定免許しか持っていませんでしたが、実際に今年の1月に
会社からの取得補助を使用して、大型免許を取得しました!
➁会社のここが良い
みんないい人なので仕事もやりやすい!
勤務時間がきっちりしているのと、
社員のみんなで声掛けをしあって助け合う風潮があり、
若い方や家庭を持つ方も、安心して務められる職場だと思います。
子どもが体調を崩したときや学校の行事などは特に
家族の時間をつくれるよう、会社が後押ししてくれるので安心できています。
子供のことでも社長が話を聞いてくれたりと、近い関係性が取れていると思います。
➂就職活動へのアドバイス
なんでもチャレンジが大事です!
やってみると驚くほどよかったりするのが、異業種への転職活動です。
考えていたら時間だけすぎるので、とにかく動くことが大切です。
【R・I】さん(30)
事務
2024年9月入社
➀入社の動機
Indeedで、平日休みがOKの事務職を検索していたところ
MIYABIの求人を見つけ、応募しました。
残業がなく17時に終わるので、家庭を優先できる点を魅力に感じました。
➁会社のここが良い
みんな優しく雰囲気がいいところです。
人間関係が良く、仲が良い職場だと日々感じています。
おかげさまで、会社に出勤することが嫌ではありません!
社長への相談もしやすく、問題点も解決しやすいです。
また、相談すれば平日にも休みを取れるところも魅力だと思います。
➂就職活動へのアドバイス
自分自身が働く上で、「何をしたくないか?」「何をしたいか?」を組んで判断するといいと思います。
気になることは先に質問してから、応募するかどうかを決めるのがおすすめです。
皆さんの転職活動を応援しています!
【R・U】さん(36)
ダンプの運転・小割作業
2024年10月入社/広島県立吉田高等学校
➀入社の動機
以前からダンプや重機の操作に興味がありIndeedで求人を探していました。
会社の支援で大型免許が取れること、女性も活躍していることに魅力を感じ、応募しました。
就業時間を柔軟に対応いただける点もありがたかったです。私は子どもがいますが、他社だと朝が早かったりするのでそこも入社の決め手になりました。
➁会社のここが良い
休みがとりやすい所です。まだ子どもが小さく、保育園などの行事ごとが多いため、お休みがとりやすいのは助かっています。
あとは、他の方も言っていますが資格取得の際のサポートが手厚いところも魅力です。
私もさっそく整地解体の資格を取得することができました。重機が好きで、前職でも免許がとりたかったのですが、男性優先でなかなか取れなかったため、すぐにチャレンジさせてもらえて嬉しかったです!
➂就職活動へのアドバイス
私はとにかく「自分が好きな仕事」「やりたい職種」を軸に転職活動を行いました。
MIYABIの仕事に性別の壁はありません!
「男性社会かも」と思考を凝り固めなくて大丈夫。やっていけます!
OUR PHOTOS
会社風景














GREETING
代表挨拶
株式会社MIYABIは、友建設グループのリサイクル事業を担う会社として設立し、建設工事に関わる産業廃棄物の中間処理・再生、再生砕石の販売を担っており、リサイクルすることで、環境への負荷を減らすことを目指して設立しました。
設立にあたり、県内のがれきの発生状況を調査したところ、増加傾向にありました。また、佐世保市内の建築物の建て替えも想定され、リサイクルに事業を通じて、地域に貢献したいと考えました。現在では、SDGs(No.12-5)にも繋がっており、地域の未来に少しでも良いことをしていきたいと考えています。
地域の発展のためには、建設業と産業廃棄物の処分とは切っても切り離せない状況を地域住民の皆さまには、ご理解いただき誠に感謝しております。
父の名を冠した社名に恥じぬよう、これからも“地域のつながり”を重視した地域に根差した企業を目指します。
代表取締役 加山 健太
RECRUIT
求人
- 募集職種
- 資材運搬ドライバー
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
-
当社から工事現場まで資材を運搬
施設内資材置き場へ荷下ろし - 応募資格
-
要普通自動車免許(AT限定可)
学歴不問 - 必要なスキル
-
未経験者OK・ブランクOK
大型自動車免許、車両建設機械運転技能実習取得済みの方(あれば尚可) - 給与(前職ドライバー経験者の場合)
-
月給210,000~293,000円
未経験の場合は190,000円~ - 試用期間
- ※試用期間あり(3か月)給与など同条件
- 各種手当
- 資格手当、残業手当、交通費支給(上限あり)
- 昇給・昇格
- 昇給・昇格あり、賞与年二回(金額は業績による)
- 勤務時間
-
7:30~17:00(休憩90分)
出勤後30分間朝礼あり(勤務時間に含む)
残業は希望選択制。(月平均10~20時間程) - 休日
-
年間休日120日/土日完全週休二日制/その他当社カレンダーによる
年末年始休暇・夏季休暇(最大8連休)、GW休暇、有給休暇 - 福利厚生
- 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、資格取得支援制度あり、定期健康診断あり年1回
- 運転エリア
- 佐世保市周辺一帯
- 募集職種
- 重機回送ドライバー
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 建設機械の回送(積載場所と積載物の確認後、トラックにて現場へ移動)
- 応募資格
-
要普通自動車免許(AT限定可)
学歴不問 - 必要なスキル
-
未経験者OK・ブランクOK
大型自動車免許、車両建設機械運転技能実習取得済みの方(あれば尚可) - 給与(前職ドライバー経験者の場合)
-
月給210,000~293,000円
未経験の場合は190,000円~ - 試用期間
-
※試用期間あり(3か月)給与など同条件
残業は希望選択制。(月平均10~20時間程) - 各種手当
- 資格手当、残業手当、交通費支給(上限あり)
- 昇給・昇格
- 昇給・昇格あり、賞与年二回(金額は業績による)
- 勤務時間
-
7:30~17:00(休憩90分)
出勤後30分間朝礼あり(勤務時間に含む)
残業は希望選択制。(月平均10~20時間程) - 休日
-
年間休日120日/土日完全週休二日制/その他当社カレンダーによる
年末年始休暇・夏季休暇(最大8連休)、GW休暇、有給休暇 - 福利厚生
- 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、資格取得支援制度あり、定期健康診断あり年1回
- 運転エリア
- 佐世保市周辺一帯
- 募集職種
- 土木作業員
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
-
再資源化施設にて、機械を用いた建設再生資材の製造
作業開始前と終了時の担当機械の点検・メンテナンス
機械のオペレーションなど
現場監督の補佐業務 - 応募資格
-
要普通自動車免許(AT限定可)
学歴不問 - 必要なスキル
-
未経験者OK・ブランクOK
大型自動車免許、車両建設機械運転技能実習取得済みの方(あれば尚可) - 給与
-
月給¥200,000~¥230,000
未経験の場合も一律200,000円~スタート
資格保持者は経験に応じた給与スタート
2級土木施工管理技士:月給30~40万円
固定残業40時間相当(6万7200円~8万9600円含む)。
1級土木施工管理技士:月給35~50万円
固定残業40時間相当(7万8000円~11万2000円含む)。
※超過分は別途、全額支給します。 - 試用期間
-
※試用期間あり(3か月)給与など同条件
残業は希望選択制。(月平均10~20時間程) - 各種手当
- 資格手当(1,000~20,000円)、残業手当、交通費支給(上限あり)
- 昇給・昇格
- 昇給・昇格あり、賞与年二回(金額は業績による)
- 勤務時間
- 8:00~17:00(休憩90分)
- 休日
-
年間休日120日/土日完全週休二日制/その他当社カレンダーによる
年末年始休暇・夏季休暇(最大8連休)、GW休暇、有給休暇 - 福利厚生
- 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、資格取得支援制度あり、定期健康診断あり年1回
- 勤務地
-
〒859-3166
長崎県佐世保市木原町148番地1
OVERVIEW
会社概要
会社名称
株式会社MIYABI
代表者名
代表取締役 加山健太
所在地
長崎県佐世保市木原町148番1
設立
平成23年8月10日(MIYABI前身)実稼働 令和2年~
資本金
500万円
事業内容
・建設廃棄物の中間処理(AS殻・Co殻・木くず)
・再生砕石などのリサイクル製品の製造及び販売
公式SNS
